
★水仙
周りは寒く枯れ草になっているのに・・・このお花は元気元気!!
もうこのお花は皆様ご存知ですね~~~♪
別名”ナルシスト”ギリシャ神話の中のお話なのですが・・・
美しい少年(ナルシサッス)が水に映ったその美しさに恋をし毎日眺めていたら・・一本のお花に
美少年の名前をとって・・ナルシスト・・・それが水仙とか!!
皆様も自分の美しさに見とれてないでお仕事してくださいね~~~(。^p〇q^。)プッ

こんな純白な水仙はいかがですか??
水仙は10000種以上の改良品種が世界各地で栽培されてるそうですから驚きです。
ラッパ水仙 大杯スイセン 小杯スイセン 八重咲き水仙 トリアンドゥルススイセン シクラミネウススイセン キズイセン 房咲きスイセン 口紅スイセン 野生種スイセン スプリットコロナスイセン その他のスイセンに分類されるそうです(。_゚)〃ドテッ!
水仙の球根には”アルカロイド”という神経を麻痺させる成分も含んでいますのでお気をつけ遊ばせ(^^♪


原産は・・・スペイン ポルトガル 北アフリカ
花言葉は・・・ナルシスト プライド 私の美貌
ヒガンバナ科
(。^p〇q^。)プッ
そういえばこのお花どちらかというと・・下向きですよ~~謝ってるのか!?(。_゚)〃ドテッ!