
★片栗
昨日 TVで前にりんだの行った三毳山のカタクリが咲いてるのをやってました~~♪
今年は行けそうもないので・・・2008年のです(。^p〇q^。)プッ
深い山の木々に抱かれるように片栗は群生していました!
このお花「スプリング・エフェメラル”春の はかない命”」と呼ばれています。
春 他のお花に先駆けて咲いて周りの緑がきれいになるころには地上から全く姿を消してしまうのです。

葉っぱもちょっと変わってるでしょ。
緑白色で紅紫色の斑点がわかりますか??
花は茎の先に俯き加減に一輪づつです~~~♪

今は片栗粉というとジャガイモの澱粉が多いのですが・・昔はこの鱗茎からとっていたとか!
なんか身体によさそうですね(。^p〇q^。)プッ
この場所は万葉集にも詠まれていまして・・・
『下毛野 みかもの山の 小楢のす まぐはし児ろは 誰が笥か持たむ』
意味は・・
下野のみかも山に生えてる小楢の木のようにかわいい娘はいったいだれの妻になるのだろう・・・

原産は・・・日本
花言葉は・・・静かな貴婦人
ユリ科
こちらこそご無沙汰です~~(。^p〇q^。)プッ
桜開花宣言 やらないのかなぁ~~とオルスコさんのところ行ってました~~♪
TBありがとうございます~~こちらからもさせて頂きます~~♪